東京の手仕事 & 天然生活
ゴールデンウィーク後半ですね
水曜日は通常は定休日なのですが
明日5月4日(水)は お店をオープンしております
どうぞお近くに起こしの際はお立ち寄りくださいませ
現在発売中の雑誌
“東京の手仕事”と“天然生活”に
ボウルポンドプラッツで作品を扱わせて頂いている
作家さんが掲載されています
エルマガジン社“もっと 東京の手仕事”に掲載されている
ANEMONEさんの金属のアクセサリー
左のページにはご本人も載ってらっしゃいます
以前伺わせて頂きましたが
素敵な工房には興味深いモノ達がたくさんありました
Houseのマスミツさんの 革のスリッパ達も掲載されています
こちらは おなじみの“天然生活”6月号(vol.77)
こちらにも Houseのマスミツさん
マスミツさんの工房へも
何度か遊びに伺わせて頂いていますが
たくさんの作品が並ぶ工房の空気感が心地良く
お邪魔かと思いつつも つい長居をしてしまいます
それと現在Bowl Pond Platzで開催中の“布展”でも並んでいる
HPE 谷 由起子さんによる レンテン族のバッグも
掲載されています
今月号は特集が“心に残る 日本の手仕事”とのことで
興味深い作品や素敵な方々が載っていて
見所満載です
個人的に好きなお店で
野菜本来の味を引き出した料理がとっても美味しい
西荻窪にある“たべごと屋 のらぼう”の
店主さんによる 夏野菜のレシピもあって おすすめです
本屋さんで見かけられたら
ぜひ手に取ってみてください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)